2022年から活動を開始し、爆発的なヒットで一躍人気者となった個人勢VTuber「新兎わい」さん。
彼女の素顔についてはいくつかの実写動画が存在するものの、顔自体は非公開を貫いています。
前世(中の人)については特定されておらず、自身も「前世もVTuberだった」と冗談交じりに語ることがありますが、恐らく彼女のVTuber活動が初めての配信活動と考えられています。
一方、絵師については当初はaikkk0さんが担当し、2024年2月の新モデルからは憂姫はぐれさんと吉田音さんがデザインを、Live2DモデラーとしてJujubeさんが担当していることが判明しています。
スレンダーな体型と美しいストレートヘアという特徴を持つ彼女の素顔に迫りつつ、VTuberとしての魅力を探ってみました!
にいとわいの顔バレ(実写)画像はある?
新兎わいさんは個人勢VTuberでありながら、実写動画を公開することもあるという珍しいスタイルで活動しています。
しかし、その実写動画でも顔出しはしておらず、完全な顔バレ画像は存在しません。
実写動画では、主に体のシルエットや手などを映しており、顔の部分は映さないよう細心の注意を払っています。
しかし、これらの動画から彼女の特徴をいくつか知ることができます。
この動画からは、新兎わいさんがスレンダーな体型であること、綺麗なストレートヘアであることが分かります。
実写動画の撮影スタイルはキング・クリムゾンのお面を使った顔バレ対策をしながらも、リアルな自分を見せるというユニークなものです。

また、別の実写動画では手だけを映したハンドフェチ向けの配信も行っており、その綺麗な手が注目を集めました。
銀盾による顔バレ騒動
2023年3月には「銀盾の反射で顔バレしてしまった」というショート動画が投稿され、話題となりました。
しかし、この動画は単なるジョークであり、実際に顔がバレたわけではありません。
このような遊び心のある動画も、新兎わいさんの魅力の一つとなっています♪
個人勢VTuberでここまで実写要素を取り入れながらも、顔は見せないというスタイルを貫いているのは、彼女ならではの個性だと言えますね!
にいとわいの前世(中の人)は誰?
新兎わいさんの前世(中の人)については、多くのファンが気になるところですが、
結論から言うと特定されていません。
ただ、新兎わいさん自身が前世について言及している動画があります。
https://www.youtube.com/embed/2y-cZv2P8fo(現在視聴不可)
この動画では「前世もVTuberだった」と述べていますが、これは冗談であることが後に明らかになっています。
多くのVTuberは前世が特定されることがありますが、それは主に以前から配信者や声優として活動していた場合です。
新兎わいさんの場合、VTuber活動を始める前は実写で少し配信活動をしていたものの、それ以前の活動は確認されていません。
中の人のプロフィール情報
新兎わいさんの中の人については、配信内容から以下のような特徴が推測されています↓
- ニートの経験がある:自己紹介では「たくさんのバイトを辞めてきた」「睡眠を12時間も取る」など、自称ニート気質であることを語っています。
- 20代の年齢層:配信内で父親から「30歳までは好きにしていいよ」と言われたというエピソードがあり、まだ30歳に達していないことが推測されます。また、飲酒配信を行っていることから20歳以上であることは確実です。
- 歌が上手い:配信での歌唱から、歌唱力に定評があります。
新兎わいさんは自身について「社会不適合者」と冗談交じりに語ることがありますが、個人でVTuber活動をするには入念な準備と計画が必要であり、実は真面目な一面も持ち合わせていると考えられます。
彼女の魅力の一つは、このギャップにあるのかもしれませんね!
にいとわいのプロフィールと経歴
新兎わいさんのVTuberとしての基本情報と経歴を見ていきましょう。
- 名前:新兎わい(にいとわい)
- 誕生日:9月5日
- 性別:女性
- デビュー日:2022年7月2日(一説には2021年5月4日とも)
- 所属:個人勢
- ファンネーム:「にい友」
- ファンアートタグ:「#にいとあーと」
公式の自己紹介では「個人勢のはいすぺっくにーとVTuberの新兎わいです!
みんなでワイワイしてるVtuberが羨ましくてVtuberを始めたよ✌ だけど未だにぼっち拗らせ中。
「メイド服を着てるけどメイドではございません!!」と述べています。
2023年2月頃から投稿したショート動画が爆発的に人気となり、わずか1週間で登録者数が+10万人増えるという驚異的な成長を遂げました。
特に「オセロ最強の新人Vtuberさん」や「この世で一番ひどい新人Vtuberの自己紹介動画」などのショート動画が大きな反響を呼び、VTuberの登録者増加ランキングでは企業所属のVTuberを抑えて1位になるほどでした。
現在は70万人を超える登録者数を誇る超人気VTuberへと成長しています。
これだけの短期間での成功は、個人勢VTuberとしては極めて珍しいケースと言えるでしょう!
モデルチェンジ
新兎わいさんは2024年2月に、それまでの黒髪に金メッシュ、黒い帽子という清楚系モデルから、全く雰囲気の異なる陽キャ風の新モデルへと大幅チェンジしました。
VTuberがこれほど大幅なモデルチェンジをするのは珍しく、リスクを伴う決断でしたが、新兎わいさんの場合は人気を落とすことなく新たなスタートを切ることに成功しています。
このような大胆な決断ができるのも、彼女の特徴の一つかもしれませんね!
彼女の配信は常に予測不可能で、視聴者を飽きさせない工夫が随所に見られます♪
にいとわいの絵師(ママ)は誰?
新兎わいさんの絵師(ママ)についても調査しました。
実は彼女のモデルチェンジに伴い、担当の絵師も変更されています。
初期モデルの絵師
新兎わいさんの初期モデル(黒髪に金メッシュ、黒い帽子)の絵師(ママ)は「aikkk0」さんです。
Live2Dモデリングも同じくaikkk0さんが担当していました。
新モデルの絵師とモデラー
2024年2月に公開された新モデルは、複数のクリエイターによって制作されました↓
- デザイナー/イラストレーター↓
- 憂姫はぐれ(@yuukihagure)さん
- 吉田音(@kotonero_)さん
- Live2Dモデラー↓
- Jujube(@megajujube)さん
この新モデルは、それまでの清楚系から完全に路線変更し、派手でカラフルな陽キャ系のデザインに生まれ変わりました。
多くのVTuberがモデルチェンジに慎重な中、このような大胆な変更を選んだ彼女の決断力には驚かされます!
モデラーのJujubeさんは他にも有名なVTuberのLive2Dモデリングを担当しており、高い技術力で知られています。
新兎わいさんの表情や動きの自然さは、彼女の技術によるところが大きいと言えるでしょう。
まとめ
新兎わいさんについて調査した結果、以下のことが明らかになりました↓
- 顔バレについて:完全な顔バレはしておらず、実写動画を公開しても顔は映さないよう細心の注意を払っています。スレンダーな体型と綺麗なストレートヘアが特徴とされています。
- 前世(中の人)について:前世は特定されておらず、恐らく新兎わいさんとしての活動が初めての本格的な配信活動と考えられます。年齢は20代で、自称ニート気質ながらも実は真面目な一面も持ち合わせていると思われます。
- 絵師(ママ)について:初期モデルはaikkk0さん、2024年2月からの新モデルは憂姫はぐれさんと吉田音さんがデザインを、Jujubeさんがモデリングを担当しています。
- 成長と人気の秘密:ショート動画の爆発的なヒットにより、わずか1週間で登録者数+10万人増という驚異的な成長を遂げました。予測不可能な配信スタイルと大胆な自己表現が多くのファンを魅了しています。
新兎わいさんは個人勢VTuberでありながら、企業所属のVTuberに匹敵する人気を獲得し、独自の路線を切り開いています。
顔を見せないミステリアスな部分を残しつつも、実写要素を取り入れるという矛盾した魅力が、多くのファンを惹きつけているのでしょう!
彼女の成功は、個人でもアイデア次第で大きな成功を収められることを証明しており、VTuber業界の多様性を象徴する存在と言えるでしょう。
これからも彼女の予測不可能な活動から目が離せません♪
コメント