節約系YouTuberとして注目を集めている『節約お姉さんういうい』
節約に関する動画を中心に投稿しており、その分かりやすさと実践しやすさが話題に!
そんな節約お姉さんういういさんですが、一体何者なのでしょうか?
出身大学や炎上についても、気になる噂があるようです!
そこで今回は「節約お姉さんういういは何者?素顔や大学に炎上騒動」について見ていきます。
節約お姉さんういういは一体何者?
- 活動名:節約お姉さんういうい
- 本名:非公開
- 生年月日:1998年6月生まれ
- 年齢:26歳
- 出身地:非公開
- 身長:163㎝
- 体重:44㎏
2022年8月にYouTubeデビューし、節約に役立つ情報を発信し続けています。
もともとは就活に苦戦し、ブラック企業だった工場勤務を経験していたそうです。その中で、お金の大切さに気づき、節約への意識が高まったんだとか!
社会人1年目には徹底した節約の結果、なんと1年で160万円の貯金に成功しています!
この経験から「貯金や賢い暮らし方を発信することで、誰かの役に立ちたい」と思い、YouTube活動をスタートし、実体験に基づいたリアルな節約術が、多くの人に支持されています。

一人暮らしをはじめた方にも、幅広い世代に参考になる内容なんです!
節約お姉さんういういの出身大学は?
節約術からも賢いイメージがある節約お姉さんういういさん、出身大学はどこなのでしょう?
節約お姉さんういういは、国立大理系卒であることを公表
実は節約お姉さんういういさんは、出身大学を「国立大理系卒」であることを公表しています。
動画のサムネルにて『国立大理系卒』と記載されていたことから判明しました!
具体的な大学名までは公表されていませんが、国立理系というだけで相当な学力が必要なことは間違いありませんよね?
理系の学びは論理的思考力が求められ、物事を筋道立てて考える力が鍛えられるもの。動画内容が分かりやすいのも、その為かもしれませんね!
理系出身であることを考えると、数字に強く、データをもとにした合理的な節約方法を編み出している可能性も高そうですね!

節約術も納得できる分かりやすい動画が圧倒的に多いですよね!
節約お姉さんういういの炎上騒動とは?
節約お姉さんういういさんですが、過去に炎上したことがあるんだそうです。
喜ばしいことにインタビュー記事がヤフーニュースに掲載されたのですが、実はその記事が思わぬ形で炎上してしまったようです。
- 親にスマホ代を払ってもらっていること
- 年収300万円を低収入と言っていること
節約をテーマに発信している立場でありながら、生活費の一部を親に負担してもらっていることに対して「それは本当の節約なのか?」といった声が上がってしまったようです。
また「年収300万円を低収入」という発言も、年収300万円は決して高収入とは言えないものの、地域や生活スタイルによっては十分暮らしていける金額です。
そのため「それを低収入と決めつけるのはどうなのか?」という反発が生まれた可能性が…。
お金に関する話題は、人それぞれの価値観が大きく影響するものですよね。
特に節約や収入に関する発言は、共感する人がいる一方で、反感を持つ人も少なくありません。
とはいえ注目されるほど、節約お姉さんういういさんの発信が影響力を持ち、多くの人に注目されている証拠とも言えますね!
まとめ
ここまで「節約お姉さんういういは何者?素顔や大学に炎上騒動」について見てきました。
- 出身大学は国立大学の理系学部の卒業生
- 過去に掲載されたヤフーニュースにインタビュー記事にて炎上した
これからも、ためになる節約術や賢いお金の使い方がどんどん発信されることに期待ですね!
今後の活躍が楽しみです♪最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント