人気YouTubeチャンネル「なかよしだいかぞく」の食卓に並ぶ、いつもたくさんの料理。
チャンネル登録者数は56.2万人となっており、多くのファンが動画を楽しみにしています。
人気の秘密は、ママさんの料理や手際の良さのようです!また、夫婦仲も良くお子さんの数が多いにも関わらず落ち着いた生活っぷりには、目を見張るものがあります!
しかし、時折聞こえてくる「量が少なすぎるのでは?」という声。本当に大家族の胃袋を満たせる量なのか、それとも演出なのか…!?
インターネット上では、やらせ説や多産DV説といった、穏やかではない憶測まで飛び交っています。
この記事では、ネットでささやかれている疑惑の数々を徹底的に検証し理由を考えていきたいと思います!
是非最後まで、ご覧ください!
なかよしだいかぞくはごはんが少ない?
なかよしだいかぞくは、ごはんが少ないと噂されています。実際のところはどうでしょうか?
動画内で料理を作っているシーンは多いのですが、まさにプロ級の料理、お子さんがたくさんいる&手のかかる時期の乳幼児もいる中で大量の料理を作る姿はまさに「スーパーママ」と言われています。
実際のコメントを読んでみても、絶賛の嵐です!
ではなぜ、ごはんが少ない?という噂が出るのでしょうか?
ママさんの料理は、インスタグラムでも度々紹介されていますね♪
こちらの投稿を見ると分かるのですが、「おかわり前提の量」なのですね!
もしかしたら、この量だけ?と思う視聴者の方がいるのだと思いますが、実際は家族がおかわりしているようです。また、13人分の料理は当然ながら画角に入りきりません。
画角に入るとすれば、せいぜい2~3人分くらいでしょうか?
そして全員の量を写そうとすると映えません(笑)
その写真だけを見ると、大家族なのに少ない!と思う方もいるのだと思います。また、おしゃれに盛り付けているのでどうしても量が少ないように見えるのでしょうね。
しかし何度も言いますが、おかわりがありますのでごはんの量が少ないということはありません。
そして、10人以上の料理を作る時間は1時間以上かかるとママさんが言っていますが、普通であれば2時間以上はかかりそうです…まさにスーパーママですね!
なかよし大家族はやらせ?
なかよしだいかぞくはやらせではないか?という噂もあります。一体なぜでしょうか?
やらせと言われる理由は、動画の中だけではないの?動画用にその時だけ頑張っているのでは?という意見があるようです。
具体的には家の中です。現実問題、家庭に1人子供がいるだけでも、家の中は片付きませんよね?
11人もいて家の中がすっきり片付き過ぎているのが違和感があり、スタジオではないか?と言われています。
しかし片付いているのも理由があって、ミニマリスト&パパさんも協力的ということです!
とにかく収納術も凄いです!収納術も動画にされていますので、多くの方が参考にしているようですよ♪
そしてママさんが寝落ちしてしまっても、パパさんが部屋を綺麗に片付けてくれることも!パパさんもミニマリストであり綺麗好きなんです!
そしてルームツアーをしており、子供たちの生活を見ていると普段から生活している空間なのが分かりますね。
また、子供たちが良い子たち過ぎるのもやらせではないかと言われています。
とってもお行儀が良く、お手伝いもしていますね♪あまりにもみんな良い子達すぎるので「台本があるのでは?」と言われていますが、幼い子達もいますし、そもそも毎日の習慣がなければできないと思います。
そのため、やらせという事実はないようです。
なかよしだいかぞくの多産DV説は?
なかよしだいかぞくは、多産DVではないか?と言われています。
多産DVとは、夫が妻の意思を無視して、避妊に協力しないことや短期間での妊娠・出産が繰り返されることで妻の身体的負担が大きい、性交渉や妊娠を拒否した際に、夫が怒鳴ったり、無視したりするなど、精神的な圧力をかける行為が挙げられます。
なかよしだいかぞくのママさんが11人目妊娠中ってほんとすごい😵
— cats (@cats582814762) October 11, 2024
多産dvではないよね…?なんて一瞬思ってしまったけど、全然そんなことなさそう。
夫婦が望んで家族を増やしてて、しかもきちんと家計も回してるのもすごいhttps://t.co/NpZ7t5a8yH
そもそも、大家族=多産DVをイメージしてしまう方は一定数いますね。
しかし、ママさんは質問コーナーで8人産んで「まだいける」、9人産んで「まだいけるかもしれへん」とおっしゃっていました!
ママさんは将来の夢が保育士さんというのもあり、子供が大好き&子育てにも幸福を感じる愛情深い方なのだと思います♪
子供の数が多いからと言って大雑把に子育てするわけでもなく、子供一人ひとりと向き合う時間も作っています。
そして、旦那さんとの関係も非常に良好で、夫婦の会話もほっこりするというコメントが多いです!
旦那さんも育児に協力的ですし、夫婦ともに望んでいる家族の形なのではないでしょうか!
まとめ
今回、なかよしだいかぞくについて分かったことは以下の通りです。
- ごはんが少ないと言われているのは、盛り付けがおしゃれなので量が少なく見えるがおかわり前提の量であること、SNSにアップしている写真は、画角に料理が入りきらないから。
- 部屋が片付きすぎている&子供たちが良い子過ぎて台本がある?という理由でやらせを疑われるが、ミニマリスト&夫も育児に協力的なだけ。子供も自然体であることから台本は考えにくい。
- 大家族=多産DVを連想されがちだが、夫婦ともに望んだ家族の形であり家族仲も良い。
いかがでしたでしょうか?
大家族は、狭い家にひしめき合って生活しているイメージが一般的にはありますが、なかよしだいかぞくは家の中が綺麗・料理が毎回美味しそう・手際が良い・両親もお子さんも品があり全てが理想の家族と言えますね!
特にママさんの料理は、同じママ世代から絶大な人気を誇ります!
ママさんを見習いたい!という声が多く、憧れの存在ですね♪
これからも、ほっこり楽しいファミリーチャンネルとして、魅力的な発信を続けてもらいたいです!
最後までご覧いただき、ありがとうございました♪
コメント