皆さんは、ジャイロ技研をご存じでしょうか?
2017年8月にパチマガをクビになりましたが、2020年に約3年ぶりにYouTubeで復活しました。
そして裏方として初期から活動していた佐々木さん、演者として動画出演していたソンマリさん。
お二人が辞めた理由は皆さん気になっていると思います。
今回は、ジャイロ技研の佐々木とソンマリが辞めた理由は?真相を徹底調査していきます!
是非最後までご覧ください!
ジャイロ技研とは何者?
「ジャイロ技研」は、日本のパチンコ・パチスロをテーマにした人気YouTubeチャンネルです。
チャンネル運営者は元パチマガライターのジャイロさん。
新台の実戦や解説、リアルなライブ配信を中心に、バラエティ豊かなコンテンツを発信しています!
■チャンネルの特徴
- 新台最速アップ・ほぼ編集なしの実戦LIVE
- 初心者から玄人まで楽しめるリアルなプレイ
- ジャイロさん独自の理論「ジャイ論」による鋭い考察
- 編集Tなど個性的なメンバーも登場し、バラエティ感たっぷり
- 登録者は8万人超え、動画本数は1500本以上!
ジャイロさんってどんな人?
ジャイロさん(本名・近藤俊介さん)は、2003年にパチンコ雑誌「パチンコ攻略マガジン(パチマガ)」に入社。
データ取りからメディア出演まで幅広く担当し、2017年までエースライターとして活躍してきました。
パチマガを退社後は一時期居酒屋で働くなど紆余曲折もありましたが、2020年頃からYouTube「ジャイロ技研」に活動の場を移し、パチンコ・パチスロファンから大きな支持を集めています。
ジャイロさんのキャラクターと特徴
ついに鹿児島初上陸!!
— ジャイロ@ジャイロ技研 (@narumikeisuke) July 11, 2025
7/29にマルハン卸本町店さん
7/30にマルハン鹿児島新港店さんにお邪魔しますよー!#7月スケジュール#ジャイロ技研#PR pic.twitter.com/GET6JKxtRe
- 理論派ライター&演者
ジャイロさんは、「ジャイ論」と呼ばれる独自理論でパチンコやスロットを徹底的に分析。データや数字、立ち回り方の提案に定評があります。 - 感情豊かなエンターテイナー
動画では、札束ビンタや毒舌トーク、時に感情むき出しのリアクションなど、見る人を惹きつけるエネルギッシュな演出が魅力です。 - 人間味あふれる一面も
YouTubeやX(旧Twitter)では「負けが込むとすぐやさぐれる」と本音をつぶやくなど、勝ち負けも包み隠さず発信。その人間らしさも多くのファンに愛されています。
パチマガ時代にはトラブルもあり、始末書や誓約書の提出を経て退社したという過去も。
しかしその後も諦めず、新しい挑戦としてYouTubeに活躍の場を移し、見事に復活。
失敗も成功も自分らしさに変えて、今もなお業界を盛り上げています。
ジャイロ技研の佐々木とソンマリが辞めた理由は?
ここで佐々木さんとソンマリさんが辞めた理由を調べてみました!
なぜ佐々木は辞めたのか?
佐々木さんからいってみましょう♪
佐々木さんは、ジャイロさんがYouTubeに復活してからカメラマン兼編集者として活動していました。
そして2023年12月末に脱退して無所属になっています。
結論から言うと、ジャイロ技研への編集にリソースが割けなくなったためです!
佐々木さんは5チャンネル6番組の収録・編集をしています。
多忙な為手が回らなくなったのが現状のようですね。
とはいえ、ジャイロ技研とは同じ会社のようで、仕事量が減ったら戻るかも?と冗談めかして話していました(笑)
こちらのツイートにもジャイロ技研の編集からいったん手を引く、と表現していますね。
いなくなるわけじゃないから安心したまへ
— ジャイロ@ジャイロ技研 (@narumikeisuke) December 20, 2023
車の両輪みたいなもんだ、おれと佐々木は😙
技研をやめるというか、技研の編集から一旦手を引くってことやな https://t.co/MhAhQAISZu
お互い唯一無二の存在といえるでしょう♪
佐々木さんの編集は多くの人に賞賛されているので、いつかまたジャイロ技研に現れることも期待したいですね!
なぜソンマリは辞めたのか?
次にソンマリさんについて詳しく見ていきましょう♪
演者としても多くのファンからかなり好評なソンマリさんですが、2024年4月にジャイロさんに辞めないといけない意思を伝え、5月に脱退しています。
こちらの動画でお話しされていましたがまず初めに、ソンマリさんの営業スタイルが業界的にまずかったようなんですね。
それを理由に、その同業者に演者として移籍することに決まったようなんです。
きちんと視聴者に説明する前に、相手の方からXでジャイロ技研を辞めることをツイートするように指示されたこともあり、ソンマリさんもツイートしたそうです。
ジャイロさんは、ソンマリさんに対しての怒り等ではなく、その相手方に対しての怒りはあるようです。
要するに引き抜きをされたようです。
ジャイロさんに対して一言もなく引き抜きをするとは、なかなかですね(笑)
ソンマリさんは、ジャイロ技研に迷惑をかけないように移籍した!
というのが真相のようです!
まとめ
今回、ジャイロ技研の佐々木さんとソンマリさんが辞めた理由について分かったことは以下の通りです。
- 佐々木さん…2023年12月に脱退。他媒体や法人とも仕事をこなしており、5チャンネル6番組の収録&編集によりジャイロ技研にリソースを割けなくなった。ただし、ジャイロ技研との縁が切れたわけではなく、いつかまた現れるかも?!
- ソンマリさん…2024年5月に脱退。同業者に引き抜きをされ、ジャイロ技研を守る形で脱退を決意。
いかがでしたでしょうか?
佐々木さんとソンマリさんの脱退は多くのファンが悲しんだことでしょう。
しかし、なぜ脱退するのかきちんとジャイロ技研の動画を通じて説明されており、関係性の悪化で辞めるということもなく安心したのではないでしょうか?
たくさんのパチスロファンから惜しまれたお二人ですが、今後の活躍を期待したいですね♪
コメント